
こんにちは、京大出身で元ホステスのとうもろこしきです。
普段は男性向けの恋愛戦術をまとめた本を出版したり、Twitterやnoteで男女関係にまつわる発信をしています。
この連載では、私が考えた恋愛戦術を"オクテ男子"に特化する形でお届けしようと思っています。
女性に対してガツガツ行くことが苦手な、シャイで奥手な男性たちに使ってもらえる対女性向けコミュニケーション術、といった感じです。
今回から、全4回に渡って『オクテ男性専用マッチングアプリ攻略法』というテーマの記事をお届けします。
オクテ男子が押さえておくべきマッチングアプリ利用時のコツを簡潔にまとめているので、今現在マッチングアプリを使っている男性や、今後使いたいと思っている男性は、ぜひ参考にしてみてください。
<シリーズ内容一覧>
- 女性に好かれる"モテる写真"の選び方 〜やる気満々の写真がNGなのはなぜ?〜
- 出会えない男性必見!メッセージでよくあるミス5選
- 女性に万人ウケするプロフィール文(添削実例つき)
- 難易度の低い"穴場美人"の特徴
シリーズ第1本目となる今回は、マッチングアプリで使用するべき写真とその理由について、純度100%の完全なる女目線で解説したいと思います。
今や、24時間365日、トイレでも彼女が見つかる時代

今の時代の恋愛は、10年前だと考えられない世界です。
インターネットで知り合った人と恋愛をしたって、 堂々と公言できる。後ろ指を刺されない。マッチングアプリで出会いを探す人の数だって、もうめちゃくちゃ多いです。
つまり、今や世の中の男女は、24時間 365日、家のトイレの中でさえも異性と出会える環境を与えられているんです。
これはこの地球が誕生してから今日まで、1度も訪れなかったレベルの、超恵まれた環境です。
それなのに、あなたの異性関係がどうして充実していないのか。
それは、
- 身の回りに異性がいない(環境的要因)
- 身の回りの異性に関係を迫ったら、周りの人からどう思われるか分からないのでアクションを起こせない(精神的要因)
このどちらかが理由ではないでしょうか。
マッチングアプリというツールは、この両方の悩みを1度に解決できてしまいます。
一方で、この記事を読んでいる人の中には、こう思っている人も多いかもしれません。

アプリで人工的に出会うなんて嫌だ!
うん、めちゃくちゃ分かります。だって実際、私自身もそうでしたもん。
私は常に、自分が所属するコミュニ ティの中で彼氏をつくりたいほうなので、それがうまくいかないときは年単位で(それこそ進学などで環境が変わるまで)恋人ができませんでした。
でもそれって、すごくもったいない生き方だったなって今は思います。
自分の妙なこだわりのせいで、若い時期の恋愛に制限を設けてしまうなんて、せっかくセンスのいい靴を買ったのに「汚れるから履かない」と言っているのと同じです。
それで恋愛ができないと嘆き、恋愛本に手を伸ばすくらいなら、さっさとアプリに登録して何かしらのアクションを起こしたほうがマシです。
そこで彼女をつくらなくとも、女性関係に多少なりとも慣れておく練習台にすればヨシ。
それでもどうしてもアプリで彼女をつくることに抵抗がある人は、アプリで知り合った女性に頼んで飲み会や合コンを開いてもらいましょう。
そうすれば、人工的な出会いのループから抜け出せます。
とにかくこの記事を読んだからには、自分のスマホにマッチングアプリを今すぐ入れてください。出会いのタイムロスが減ります。
9,000人をジャッジした私が考える"マッチしたくなる男性"の特徴

マッチングアプリで男性が立ち向かうべき第一関門は、女性とマッチングすることです。
おそらくほとんどの男性は、大半の女性に対して見境なく「いいね」を送っています。
好みかどうかを判断するより先に、マッチングすることのほうが重要だからです。
とにかくマッチングしなければ、せっかく払ったアプリの会費がすべて無駄になってしまいます。
かたや、女性のほうは、ハンパない数の「いいね」が来るので、結構好みの男性じゃないとわざわざ「いいね」 を返しません。
じゃあその基準は何なのか? 女はどういう男性に「いいね」を返すのか?
一次面接(マッチング)の基準 について、かつてマッチングアプリを使う中で私が感じたことを解説します。
数千人の男性からの「いいね」を判定した女目線のNG写真6選

まず、多くの女性が苦手だと感じる男性の写真の特徴を挙げます。
- 自撮り
- キメ顔
- SNOWなどの加工写真(かなり多い)
- 全体的に白っぽくボヤけた写真(加工を疑う)
- 顔の上にプロフィール文などが被っている(下記イラスト参照)

マッチングアプリ上で人気のある女性は、毎日とんでもない数のいいねを受け取ります。
そのため、1人の男性の合否を判断する時間は約0.5秒。
「誤魔化してる感があったら即アウト」です。
顔がプロフィール文で隠れているからと言って、わざわざクリックして見たりはしません。 面倒臭いのでサヨナラします。
企業が物やサービスを売る場合、客の手に取って貰いやすいマーケティング戦略を行いますよね。 それはアプリでも同じ。
よってとにかく鮮明な、瞬間的に「いいね」と思われる写真選びが重要です。
やる気満々にわざわざ撮影した写真がNGなのはなぜ?

一方で、こんなNGケースもあります。
これが6つ目のNGです。
- モデル気取り

えっ、カメラマンに依頼して撮ってもらったの!?何この街角スナップショットみたいなガチ写真…マッチングアプリに全力投球かよ!
とドン引きしてしまいます。
女側の気持ちとしては、出会い探しは片手間にやっていて欲しいのです。
(きっと男性だってそうですよね。出会いに飢えて、男漁りに全力で、わざわざお金を払って撮影したマッチングアプリ用の写真を使っている女性と出会いたいなんて思っていないはずです)
もちろん、内心では全力の写真でいいです。でもそれを相手に感じさせてはいけません。
その姿は女性側から見ると、「ただの飢えた男」「必死すぎてダサい」「どんだけモテないんだよ(笑)」になります。
この角度がオススメ!女性が思わず「いいね」したくなる写真の選び方

ではどんな写真が良いかというと、私のオススメは、自分の最も自信のあるパーツを強調 or 自信のないパーツをカバーしている写真を使うこと です。
パーツ強調スタイル

自信のあるパーツを強調するスタイルです。
例えば、
- 鼻筋(眉間から鼻先までの線)が少しでも整っている男性は、斜め45°の写真
- 二重で目が大きい男性は目元を強調した写真
- 横顔に自信のある男性は横顔の写真
という感じで、顔の中で自信のあるパーツを強調した写真を選んでください。
パーツカバースタイル
自信のないパーツをカバーするスタイルです。
例えば、一重で目が小さい男性は、笑顔の横顔、もしくは伏し目(視線を下に向けた状態)の写真を使いましょう。
![]() | ![]() |
そしてとにかく、写真そのものは"あからさまに誤魔化していないもの"がいいです。
前述の通り、SNOW や加工アプリを使ったふんわり写真、遠目でボヤけた写真などは

こんなに誤魔化すってことは、素材が悪いのかな?
と感じさせてしまいます。男性だって、ボヤけた女性の写真を見たらそう思ってしまいますよね。
誤魔化さないといっても、顔に自信がない男性や年配男性の"ドアップ鮮明写真"は逆効果。
階層別!プロフィール写真のススメ

じゃあどんな写真がいいかというと、これは人によるので、それぞれ書き出します。
顔に自信がある(見た目をよく褒められる)男性

ただの笑顔の他撮り(自分以外の人に撮ってもらった)写真でヨシ。
ただし、真顔・盛りすぎは逆効果。
※ホスト感・近付きにくい感・騙されそう感・ナルシスト感が出るので敬遠される。
普通レベルの男性

自分が1番良く見えるナチュラルな他撮り、かつパーツ強調スタイル(上の写真を参照)
顔に自信のない(見た目をあまり褒められない)男性
![]() | ![]() |
自分が1番マシに見えるナチュラルな他撮り、かつパーツカバースタイル(上の写真を参照)
40代以上の男性

スーツ姿の全身写真。
※若い女からすると、オジ様のドアップや私服姿は、年齢差を感じやすい。
今回のまとめ

これはすべての写真に言えることですが、必ず"何かをしているワンシーン"を切り取った写真を使ってください。
1人でポーズを取って「マッチするためにわざわざ撮影してきました!」というヤル気満々の写真は、どうしても引いてしまいます。
女性に安心感を与えるためにも、見た人がシチュエーションをすぐに説明できるような写真を選んでください。
○ OK例:男性が餃子を食べながら笑顔でビールを飲んでいる
× NG例:男性がただキメ顔で街に立っている
"女性が安心する内面を持っていそうな写真"を選ぶだけで、マッチ率は大幅にアップします。
以上、私がオクテ男子にオススメしたい、マッチングアプリで女ウケする写真の選び方でした。
みなさんも、女性が思わず「いいね」したくなる写真選びを意識して、マッチングアプリで出会いを探してみてくださいね。
\ とうもろ こしきさんの書籍はこちら /